人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暮らしをつくるDIY*スプンク

erisuke.exblog.jp
ブログトップ
2023年 11月 22日

昼寝スペースを作る

さーて次はココにとりかかります。

昼寝スペースを作る_c0224982_11003003.jpg

ゴチャッと物置状態になってしまっていますが・・・

この時ピンクに塗った壁のところですよ。



この場所

上はワタシの昼寝スペース
下は収納スペース

と、2段にして使おうと思います。

荷物をどかして

昼寝スペースを作る_c0224982_11003017.jpg

6フィートの2x4(ツーバイフォー材)4本買ってきて
こんなふうにしてみました。

これを見た夫が

「ん?押し入れでも作ってるのか??」

と聞いてくるから可笑しかった。

そうだね、
ちょっと押し入れっぽくなってきたね、ハハハー。





にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


住まいブログランキング(DIY)に登録してみました(^O^)/
家が好きな方のブログがいろいろ読めてたのしい





# by s-pnk | 2023-11-22 19:56 | 家づくり | Comments(0)
2023年 11月 20日

真面目にワトコオイルを塗った結果・・・

この間、100均目隠しシートを貼った木製サッシの窓ですが
シートを貼る前に窓枠部分にワトコオイルを塗っておいたのです。

真面目にワトコオイルを塗った結果・・・_c0224982_10120772.jpg

ワトコオイルでよく使うのはワタシの場合
ミディアムウォルナットなのですが・・・

(アフィリエイト広告です)




今回初めて(!)ホワイトを使ってみる事にしました。

色がつかないとウワサのホワイトですが
どんなふうになるのか一度試してみたいと思っていたのです。

真面目にワトコオイルを塗った結果・・・_c0224982_10120780.jpg

ワトコオイルのホワイト
きれいな白だァ~💛

いつもは適当にその辺にある紙やすりでチョチョッとこすって
オイル塗ったら、5分と待たずウエスで拭いてハイおしまい!

という感じで仕上げていたのですが
(本当に、テキトー)

今回はちょっと真面目に
ワトコオイルの缶の横に書いてある使用方法の通りに
やってみることにしました。

缶の横にはこのように書いてあります。


-------------------------------------------------------

・まずは塗る面を#180~#240のサンドペーパーで研磨
・オイルをたっぷり塗り15~30分放置後、布で拭き取る
・塗れた状態のまま#280~#400の耐水ペーパーで研磨

--------------------------------------------------------


ちょうど良い粗さのサンドペーパーが家に無かったので

いつもだったら
「家にあるものでやっちまえー」となるところですが

今回は真面目にやるゾ!と決めていたので
ホームセンターに行き、ピッタリのものを買ってきました。

真面目にワトコオイルを塗った結果・・・_c0224982_10120737.jpg

濡れたまま耐水ペーパーをかけるところも
いつも面倒くさがって省略してたのですが・・・

今回は真面目にやりますよ。

真面目にワトコオイルを塗った結果・・・_c0224982_10123231.jpg

ワトコオイルのホワイトを塗って30分待ち、
ウエスで拭き取り、
耐水ペーパーで仕上げた窓枠がこちら。

もう少し白くなるのかな?とも思っていたけど
ウワサ通りほとんど色はつかず・・・

気持ち、ちょっと白っぽく膜がはったかな?という感じかしら。

でもカワイイです。

そしてやっぱり耐水ペーパーをかけたことで

ものすごくスベッスベになりました!


いやぁ~

普段、適当に塗ったワトコオイルでも
けっこうスベスベしっとりになってはいたけど

いつも以上になめらか、しっとり、スベッスベ!

やはり耐水ペーパーかけるのとかけないのでは
ずいぶんと仕上がりが違うのね。

こちらの窓枠もスベッスベ!

真面目にワトコオイルを塗った結果・・・_c0224982_10120724.jpg

窓のそばを通る度に、すりすりと触ってしまいます。
なめらかスベスベで、本当に気持ちが良い。


・・・ワタシのお肌もこれくらいスベスベだったらな。



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


住まいブログランキング(DIY)に登録してみました(^O^)/
家が好きな方のブログがいろいろ読めてたのしい



# by s-pnk | 2023-11-20 19:52 | 家づくり | Comments(0)
2023年 11月 17日

100円の窓ガラス目隠しシートにプラス

100円の窓ガラス目隠しシートにプラス_c0224982_15212673.jpg


漆喰塗った壁の窓にカーテンかけずにすむように
窓ガラス目隠しシートを貼りました。

100均ダイソーで買った目隠しシートです。

90×45センチのシートが100円で買えるとは、、、
安すぎやしないか?

大丈夫なんだろうか???

ちょっと心配でしたが

「ま、どうなるかやってみよう!」

ということで貼ってみたのです。

100円の窓ガラス目隠しシートにプラス_c0224982_15380643.jpg
無地のタイプを選んできたのですが
いざ貼ってみると何だかつまらない。

何かプラスしてみようか?と

ダイカットマシンで木のカタチに切った紙を貼り付けてみたのです。

100円の窓ガラス目隠しシートにプラス_c0224982_15212673.jpg
あら!なんか可愛くなったかも?

100円の窓ガラス目隠しシートにプラス_c0224982_15212246.jpg


で、この100円シートですが
朝日があたるとキラキラしてとってもキレイ。


100円の窓ガラス目隠しシートにプラス_c0224982_15212438.jpg

ホントにこれ、100円でいいの???


----------------------------------------------------------------

ダイカットマシンって、こんなの。


DIYとハンドメイドとアップサイクル
ダイカットマシン使ってみた

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


住まいブログランキング(DIY)に登録してみました(^O^)/
家が好きな方のブログがいろいろ読めてたのしい



# by s-pnk | 2023-11-17 19:52 | 家づくり | Comments(0)
2023年 11月 15日

壁に漆喰を塗るのもこれが最後か・・・

この間の続き、壁に漆喰を塗ります。





今日の漆喰は
ちょうど良い固さに練ることできました。

壁に漆喰を塗るのもこれが最後か・・・_c0224982_16015067.jpg

そうそう、このくらいの固さに練ってあると
ぽたぽた垂れずにとっても塗りやすいのですよね。



壁に漆喰を塗るのもこれが最後か・・・_c0224982_16015046.jpg

壁塗る作業はやっぱりたのしくて
アッという間に終わっちゃった。

漆喰塗るのもこれが最後かな、と思うと
ちょっと寂しい気もしますが・・・


壁に漆喰を塗るのもこれが最後か・・・_c0224982_16015002.jpg

次は巾木をつけて、
そのあとは窓枠にオイルを塗る!

どんどん進めていかないと、年内に終わらないゾ。


---------------------------------------------------------------------

漆喰塗る時に必要な
コテ板の作り方はこちら


DIYとハンドメイドとアップサイクル
漆喰DIY~簡単なコテ板の作り方

壁に漆喰を塗るのもこれが最後か・・・_c0224982_16160625.jpg




にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


住まいブログランキング(DIY)に登録してみました(^O^)/
家が好きな方のブログがいろいろ読めてたのしい



# by s-pnk | 2023-11-15 19:57 | 家づくり | Comments(0)
2023年 11月 13日

15年にわたる家づくりもあとちょっと!壁に漆喰を塗った

2階の、この部屋ができれば
15年にわたる家作りもついに終了!

ということで

今年中にはなんとか完成させようと思ってます。

余っている粉漆喰使ってしまおう!と

とっくに使用期限の切れている漆喰ですが
もったいないので使ってみました。

粉漆喰練るの、本当~~に久しぶりのことで
「ちょうど良い固さ」の感覚をすっかり忘れていました。

壁に塗り始めてすぐ
「シマッタ、漆喰ユルすぎた」

と気が付きましたが・・・そのまま塗っちゃった。

15年にわたる家づくりもあとちょっと!壁に漆喰を塗った_c0224982_15413223.jpg

今日練った漆喰、ここまで塗ったところでなくなってしまい、、
(あともうちょっとだったのに)

続きはまた今度!


-----------------------------------------------------

漆喰は、すでに練ってあるものよりも
粉漆喰を買って自分で練ったほうが安上がりです。


DIYとハンドメイドとアップサイクル
漆喰壁DIY~漆喰塗りにかかる費用を抑えたいなら

15年にわたる家づくりもあとちょっと!壁に漆喰を塗った_c0224982_15552065.jpg



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


住まいブログランキング(DIY)に登録してみました(^O^)/
家が好きな方のブログがいろいろ読めてたのしい



# by s-pnk | 2023-11-13 12:49 | 家づくり | Comments(0)