人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暮らしをつくるDIY*スプンク

erisuke.exblog.jp
ブログトップ
2009年 11月 26日

11/26 椅子のリメイク。

ごみ箱に引き続き、椅子をリメイクしてみました。


11/26 椅子のリメイク。_c0224982_9231727.jpg


何年か前に買ったコレ、その時は気にっていたのだけど
今見るととっても地味だな~。

11/26 椅子のリメイク。_c0224982_9232941.jpg


ウレタン塗装をヤスリではがすのがタイヘンだったけど
座面を赤い布(前の家でカーテンとして使っていたモノ)に張りかえたらグーン!と明るくなりました。

タッカーがあると座面の張り替えもカンタンです。

# by s-pnk | 2009-11-26 09:36 | リメイク | Comments(0)
2009年 11月 20日

11/20 ちいさなモノ。

大きな手づくりしていると、あぁ、小さなモノつくりたい~!と思い、
反対に小さなモノばかりつくっていると、あぁ、身体をおもっきり動かして何か大きなモノつくりたい!
と思ってしまうのがワタシのクセらしい・・・。

ずっと家づくりをしてきたので、ここらへんで小さなモノをつくらないとバランスとれないワ!
と思い最近つくっているのがコレ↓

11/20 ちいさなモノ。_c0224982_140980.jpg


コップのフチで型をとって、ちっちゃいヨーヨーキルトをチマチマと・・・。
最近は目がショボショボして、縫物はダメかも・・・と思っていたけどやっぱりスキみたいです。

チクチク縫ってキュッとしぼる時が楽しいのです!!
たくさんできたらコレつなげて何にしようかな~。

# by s-pnk | 2009-11-20 14:18 | もっこう | Comments(0)
2009年 11月 18日

11/18 ゴミ箱リメイク。

11/18 ゴミ箱リメイク。_c0224982_101031.jpg


このゴミ箱も もう15年近く使っているので何だかうす汚れてきました。。。
そこでリメイクしてみることに。


11/18 ゴミ箱リメイク。_c0224982_1011384.jpg


色をつけたくない部分にマスキングテープをしたら
あとはビャーッとスプレーペンキをふきかけるだけなので、簡単!と思いきや・・・
スプレーを大量にかけすぎてダラダラたれた跡が残って汚くなってしまいました。

これをごまかす為に、ヤスリでこすったらもともとの模様(縦線)が浮き出てきて
これはこれで意外といい感じになりました、あー助かった。

この白くなったところにポチッと赤い文字なんかあったらきっと可愛いゾ!
どこかに赤い文字ないかな~?と思って新聞を開くと
東芝(TOSHIBA)の広告があってちょうどロゴが赤い文字だったので、
最後の「A」をきりとってちょこんと貼ってみました。

見慣れたいつものゴミ箱が、けっこう新鮮!


11/18 ゴミ箱リメイク。_c0224982_1012382.jpg


# by s-pnk | 2009-11-18 10:22 | リメイク | Comments(0)
2009年 11月 16日

11/16 クリスマスツリーを粘土でコネコネ。

11/16 クリスマスツリーを粘土でコネコネ。_c0224982_11421560.jpg


ベネッセ「はんど&はあと12月号」にちいさなクリスマスツリーをつくりました。

軽量粘土です。
昔は粘土といえばあの、みどり色で重たくて冷たくて・・・昭和の時代の話ですが。
今の粘土は本当に軽くてカラフルで、混ぜればいろんな色もつくれるし手も汚れない!
久しぶりに粘土をさわって楽しかったです。

気がつけばもう今年もあと1か月と半分!!
クリスマスのほか流行語大賞の話題、スーパーに行けばもうお餅売り場ができていて・・・
1年の経つのがなんと早いことよ~!

今年中に食器棚とテーブルくらいは完成させたい。。。
玄関床にモルタルも流したい。。。

# by s-pnk | 2009-11-16 11:57 | もっこう | Comments(0)
2009年 11月 14日

1114 壁をくり抜く。

1114 壁をくり抜く。_c0224982_10584.jpg


このチープな棚を買ったのはかれこれ25年くらいも前・・・。
実家で使い、ひとり暮らしの部屋で使い、
結婚して何度かの引っ越しにもなくならずいつもちゃんとそばにあって
色は何度か塗り替えたけど、気づけば長いつきあいなのです。

1114 壁をくり抜く。_c0224982_1052074.jpg


玄関入ってスグの、この壁の中に入れてニッチにしたらカワイイだろうな、と思い・・・
(アララ汚い作業靴がうつってしまいました。)

1114 壁をくり抜く。_c0224982_1053023.jpg


せっかく作った壁だけど、きのうちょっとくり抜いてみました。
電気屋さんが忘れていったノコギリを拝借してギコギコギコ・・・。

1114 壁をくり抜く。_c0224982_1065869.jpg


そこいらじゅう真っ白けになって途中カメラが持てませんでしたが
うまくハマってパテと漆喰でまわりのスキマを整え、

1114 壁をくり抜く。_c0224982_106095.jpg


家づくりで余った木っ端でつくったちいさなおうちを飾ってみましたヨ。

# by s-pnk | 2009-11-14 10:46 | 家づくり | Comments(0)