人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暮らしをつくるDIY*スプンク

erisuke.exblog.jp
ブログトップ
2023年 12月 15日

イケアの家具の裏を使ったコーナー作り

2日前に塗った床のワックス(オスモ・アンチックパイン)がようやく乾いたので
次の作業に入ります。

このコーナーに作業机を作っていきますよ。

イケアの家具の裏を使ったコーナー作り_c0224982_11401236.jpg

イケアのワードローブを組み立てたら
なんと裏面の色が、我が家の壁と同じだったのです!!!

全体は白だけど、裏だけ
butterミルクペイントのピクチャーフレームクリームカラーみたいな色だった。

表側から見たところ

イケアの家具の裏を使ったコーナー作り_c0224982_13122920.jpg

裏から見たところ 

イケアの家具の裏を使ったコーナー作り_c0224982_11401236.jpg
しかもこのワードローブ、下の部分が白くなっていて・・・
これも我が家の白い巾木と妙に揃っているのには驚きました。

イケアで展示品のワードローブを見た時は裏は見えなかったし
こんな色になっているとは全く知らなかったので

組み立ててみてビックリでした。

色も揃ってるし、ちょうどよいからこのコーナー
作業机を置くスペースにしようとイメージ膨らみました。

ということで

この場所に作業机を作っていこう!

と、思います。


イケアの家具の裏を使ったコーナー作り_c0224982_11401270.jpg

いつものように
今ある使えそうなものを引っ張り出してきましたが・・・




イケアの家具の裏を使ったコーナー作り_c0224982_11401276.jpg

天板にできそうな、大きな板がもう無いのよね。

しょうがない買って来るかァ。



-------------------------------------------------------

イケアのワードローブ組み立て・詳しくはこちら
DIYとハンドメイドとアップサイクル
『イケアの家具(ムスケンワードローブ)組み立ててみた』



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


住まいブログランキング(DIY)に登録してみました(^O^)/
家が好きな方のブログがいろいろ読めてたのしい



by s-pnk | 2023-12-15 19:39 | 家づくり | Comments(0)


<< カーテンで間仕切り      好きなものをゴチャゴチャ貼って... >>