人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暮らしをつくるDIY*スプンク

erisuke.exblog.jp
ブログトップ
2023年 11月 27日

スチールラックを小さくリメイク

かれこれ25年以上は使ってきたこのスチールラック
ちょっと大きすぎるし、もう使わないだろうな。

処分しよう!

スチールラックを小さくリメイク_c0224982_16462665.jpg

ハンマーで叩いて解体しはじめて気が付きました。

そうか!

このスチールラック、小さくすれば
ワタシの昼寝スペース下の収納部分にすっぽりおさまるのでは??




そしたらまだまだ使えるじゃないか!


ということで

スチールラックを小さくリメイクすることにしたのです。



スチールラックを小さくリメイク_c0224982_16462562.jpg

パイプカッターというものがあれば
簡単にカットして小さくできるようですが、そんなものうちには無い!!

金切鋸で地道にカットしていきましたよ。

この金切鋸

切れることは切れるけど
時間がかかる、、、手が疲れる、、、。


スチールラックを小さくリメイク_c0224982_16462611.jpg

鋸をひきはじめてすぐ

「・・・タイヘンなこと始めてしまったな。。」

と少し後悔しましたが
もう後へはひけません。


スチールラックを小さくリメイク_c0224982_16462670.jpg

やっと1本切れましたが
ここまでかかった時間、約15分(涙)

1本切るのに15分かぁ~
疲れるわ~

こんな調子であと3本切れるのか??


ふと窓の外に目をやると
近所のおじいちゃんがクワを振り上げて
ザクッ、ザクッと畑の土を耕しているのが見えました。

おじいちゃんも頑張っているんだ、
ワタシもがんばるぞ!

おじいちゃんに元気をもらい
2本目をカット。

しかしここでもうギブアップです。
腕が疲れてブルブルしてきました。

こんな時はおとなしく、休憩するにかぎります。


スチールラックを小さくリメイク_c0224982_16462618.jpg

たっぷりのコーヒーと
エンゼルパイでおやつタイム💛

少し休憩したらさっきまでの疲れが吹っ飛んだような気がして

「よし!パワー充電完了」

なんとか3本目にとりかかることができました。

・・・が

15分かけて3本目を切り終わる頃には
早くもぐったり。

コーヒーとエンゼルパイで充電したパワー
無くなるのずいぶん早かったね。。

それならおじいちゃんを見てまた元気をもらえばよいのだ、と
窓の外を見たら

・・・おじいちゃんいない!

もう帰ったの?

おじいちゃん!
帰るの早い!!

そんなこんなで4本目。

鋸ひく手もノロノロとしか動かず
20分以上かかってなんとか切り終わったのでした。

あーホントに疲れたよ。
もうワタシ体力無いよ。


スチールラックを小さくリメイク_c0224982_16462617.jpg

なんとか小さくなり
昼寝スペース下にすっぽりおさまったので今日の仕事おわり!





にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


住まいブログランキング(DIY)に登録してみました(^O^)/
家が好きな方のブログがいろいろ読めてたのしい



by s-pnk | 2023-11-27 19:46 | リメイク | Comments(0)


<< 女性ひとりで大きな板を壁に固定...      作業台の板で作る昼寝スペースDIY >>