2019年 07月 24日
![]() ポケットティッシュケースつくりました。 縫い物は苦手なので、紙で! その時作品を入れてもらった袋が可愛かったので あまりの可愛さに これは捨てられない。 けど 大切にしまっておくのももったいない。 いつでも手にとって、見て、ニヤニヤしたい。 そんなことを思っていたら・・・ 「これを使ってティッシュのケースをつくりなさいよ。」 と、 誰かが夢の中で教えてくれました。 確かにティッシュケースなら いつでもバッグにしのばせて、見て、使って、ニヤニヤできます。 誰だかしらないけれど、教えてくれてありがとう! つくったテッシュケースにニスを塗ってみたら 紙だけど、とっても丈夫なものになりました。 シワシワも可愛い。 そうそう、ムーミンバレーパークで スナフキンをチラッと見かけましたがお話できなかったわ(-_-;) 紙にニスを塗ると可愛くなる!ということがわかったので 追加でいろいろ作ってみました。 紙にニスを塗るのもいいけど 紙にペンキを塗るのもたのし。 ↓ ↓こちらは紙じゃないけど・・ ポイントにつけた丸いのは割りピンですよ。 穴あけて差すだけで可愛くなる割りピンおすすめ。 ↓そしてこちら、クリアポケットとマステがあればできちゃう簡単手作り。 いろんな色でたくさん作っておいて毎日とっかえひっかえ持って歩くのが楽しいんです。 (詳しい作り方載せてますのでよかったら作ってみて下さいね) このツヤツヤ感がお気に入り~ ポケットティッシュケースを簡単に作る方法 もっといろいろありそうです。 可愛くて簡単に、誰でも作れる方法これからも探していきたいな、と。
by s-pnk
| 2019-07-24 19:27
| 紙モノDIY
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
DIYとハンドメイドとアップサイクル
『スプンク』 ![]() ご覧下さい。 無断で使用することを禁じます。 記事ランキング
カテゴリ
全体 家づくり もっこう 紙モノDIY 拾ってきたモノ その辺にあるモノで工作 100円均一 リメイク お知らせ 日々 イベント まりりん コラージュ 庭づくり ラクガキ その他のてづくり 小屋女子計画 小屋 コラム 端材DIY 未分類 タグ
DIY(82)
紙モノ(39) 小屋(19) 段ボール工作(19) 紙工作(16) ワークショップ(13) アップサイクル(12) イベント(12) ペンキ塗り(11) 折り紙(11) 収納(9) 工作(9) おうちバコ(9) リメイク(8) ガーデニング(8) マステ(8) ガーデン(8) ペーパークラフト(7) セリア(7) キッチン(7) 検索
最新の記事
以前の記事
ライフログ
掲載誌
外部リンク
お気に入りブログ
non's house的生活 Scintiller K... AT Y’s お花と暮らし May Me greenfinger ... kupu yukomemo a piece of d... Camphortreeの日常 マトリョーシカな毎日 デザインのひきだし・制作日記 riche coco キョウノイチマイ 浜松の刺繍教室 l'At... 洋裁教室 『coutur... 屋上niwa 屋上庭園 Keriworks diary Live Laugh cocott+ 物好き親爺のつくりんぼ日記 ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||