2017年 07月 14日
バナナはいつも常備してます! そのままムシャムシャしたり ヨーグルトに投入したり。 でも一番よく作るのがバナナミルクジュースかな。 ワタシが作る時は バナナと牛乳の他にニンジンを入れて バーミックスでガーッとまぜるだけのシンプルなやつ。 ・・・が、夫のヒカオちゃんが作る時は。 バナナと牛乳の他に、青汁やブルーベリーや なんか他にもいろいろ入れてるみたいで・・・色がちょっと・・・ ものすごいことになっております(笑) 最初は「うっ、なんだこの色は???飲みたくない。。。」と思いましたが 見た目に反して、おいしいです。 cocott+さんの冷凍バナナもおいしそー!! というわけで、今月のat home VOX女子DIYクリエーターリレーでは 大好きなバナナを吊るしておける「バナナスタンド」をつくってみましたヨ。 ![]() バナナスタンドを作るのは初めてだけど どうやって作ろうかしら~と考えて・・・。 まずはスマートに自立させる方法、 しかも バナナを吊るした時に倒れないように絶妙のバランスを保つには??? ウーン。 ウーン。。。 あやしく唸りながらホームセンターを何時間もウロチョロして 水道設備のコーナーで フレキパイプと フランジに出会った時 あぁ!ワタシが探していたのは、これだ!!と思いました。 「やっと、会えたね!」と感動(大げさ・笑) 詳しい作り方は at home VOXを見てね。 ↓ ↓
by s-pnk
| 2017-07-14 17:20
| その辺にあるモノ
|
Comments(2)
「やっと、会えたね!」……分かります~!
読んでワクワクしちゃいました。 藍原もリンクさせていただきましたっ
0
あの「やっと、会えたね!」気分を
わかってくれる人がいるって、、、嬉しすぎます、うふっ♪ そして 冷凍バナナやってみましたよ! 冷凍バナナってこんなにおいしいのか!!!って驚きました。 ↑ バナナを凍らせたのははじめて(笑) そのあまりのおいしさに、感動です、教えてくれてありがとう~~~! |
アバウト
カレンダー
DIYとハンドメイドとアップサイクル
『スプンク』 ![]() ご覧下さい。 無断で使用することを禁じます。 記事ランキング
カテゴリ
全体 家づくり もっこう 紙モノDIY 拾ってきたモノ その辺にあるモノで工作 100円均一 リメイク お知らせ 日々 イベント まりりん コラージュ 庭づくり ラクガキ その他のてづくり 小屋女子計画 小屋 コラム 端材DIY 未分類 タグ
DIY(84)
紙モノ(39) 小屋(19) 段ボール工作(19) 紙工作(16) ワークショップ(13) イベント(12) アップサイクル(12) ペンキ塗り(11) 折り紙(11) おうちバコ(9) 工作(9) 収納(9) マステ(8) リメイク(8) ガーデン(8) ガーデニング(8) セリア(7) 紙雑貨(7) キッチン(7) 検索
最新の記事
以前の記事
ライフログ
掲載誌
外部リンク
お気に入りブログ
non's house的生活 Scintiller K... AT Y’s お花と暮らし May Me greenfinger ... kupu yukomemo a piece of d... Camphortreeの日常 マトリョーシカな毎日 デザインのひきだし・制作日記 riche coco キョウノイチマイ 浜松の刺繍教室 l'At... 洋裁教室 『coutur... 屋上niwa 屋上庭園 Keriworks diary Live Laugh cocott+ 物好き親爺のつくりんぼ日記 ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||