2016年 09月 08日
![]() 新発売の養生テープ、その名もYOJO TAPEが届いたYO ! これは giglet みちさんデザインのテープだYO ! 今までこんなのなかったYO ! ・・・と 何故か本日は ラップ調でお伝えしてみました(笑) 今まで養生テープといえば ![]() ↑ これだった! これはこれで 相当お世話になりました。 家づくりに なくてはならない養生テープ!! 手で簡単にちぎれるのがやっぱり養生テープのいいところ! このミドリのもいいんだけど なんかもうちょっと可愛いのがあるといいんだけどなーと思っていたので YOJO TAPEの登場はウレシイなー! ワクワクするねぇ、いいぞいいぞー!どんどんやれー!! みちさんデザインのは 黒がとってもカッコイイんだなッ♪ とりあえず大切なモノ入れてるファイルに貼ってみたけど もっといろんなところに貼ってみたい衝動にかられております、 キレイにはがせるから安心ですね、 養生するだけじゃあ、もったいないわ♪ いろんな種類 集めてみたいです。 ここで買えるみたい ↓ http://graff-a.com/yojotape さて きょうはパラリンピックの開会式! なんとなくつけたテレビで いろんな国の選手が入場してくるのを見てなんか釘づけになってしまいました。 ファッション、国旗、いろんなカタチの車いす、いろんな杖! そんなのを見てるだけでワクワク。 いろんな年齢の人たちがいて、 車椅子をジグザグに走らせる人や くるくるまわる人、 踊りながら入場してくる人、 カメラに突進してきてキスする人、 何か一生懸命叫んでる人、 みんなすごく楽しそう! あーおもしろかった! まわりでずっと踊ってる青い服の人たちは 大丈夫なんだろうか? あんなにずっと踊り続けて足がつったりしないのか?? そんなことも思いながら、結局 全部の国の選手の入場が終わるまですべて観てしまいました。 人間ウォッチングの好きなワタシ・・・ あんな場所に行けるなら、足がつるのを覚悟で ワタシも青い服を着て踊りたいなーなんて思っちゃいました。 4年後の東京でチャンスはあるか!? 200人、300人と出場選手がいる国もあれば たったひとりしか出ないって国もあるんだね。 ひとりの国を応援したくなっちゃうわ。
by s-pnk
| 2016-09-08 11:30
| 日々
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
DIYとハンドメイドとアップサイクル
『スプンク』 ![]() ご覧下さい。 無断で使用することを禁じます。 記事ランキング
カテゴリ
全体 家づくり もっこう 紙モノDIY 拾ってきたモノ その辺にあるモノで工作 100円均一 リメイク お知らせ 日々 イベント まりりん コラージュ 庭づくり ラクガキ その他のてづくり 小屋女子計画 小屋 コラム 端材DIY 未分類 タグ
DIY(84)
紙モノ(39) 小屋(19) 段ボール工作(19) 紙工作(16) ワークショップ(13) イベント(12) アップサイクル(12) ペンキ塗り(11) 折り紙(11) おうちバコ(9) 工作(9) 収納(9) マステ(8) リメイク(8) ガーデン(8) ガーデニング(8) セリア(7) 紙雑貨(7) キッチン(7) 検索
最新の記事
以前の記事
ライフログ
掲載誌
外部リンク
お気に入りブログ
non's house的生活 Scintiller K... AT Y’s お花と暮らし May Me greenfinger ... kupu yukomemo a piece of d... Camphortreeの日常 マトリョーシカな毎日 デザインのひきだし・制作日記 riche coco キョウノイチマイ 浜松の刺繍教室 l'At... 洋裁教室 『coutur... 屋上niwa 屋上庭園 Keriworks diary Live Laugh cocott+ 物好き親爺のつくりんぼ日記 ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||