人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暮らしをつくるDIY*スプンク

erisuke.exblog.jp
ブログトップ
2015年 11月 27日

メモ帳(ペリッとはがせる)の作り方。

メモ帳(ペリッとはがせる)の作り方。_c0224982_21153261.jpg



アトリエファイブ、冬のお店で おうちバコ販売中です。

あしたまで!


http://atelier5.exblog.jp/




そして・・・

こやともweb新聞では、「ペリッとはがれるメモ帳」の作り方紹介していまーす。

メモ帳(ペリッとはがせる)の作り方。_c0224982_2134844.jpg


『一枚ずつペリッとはがせるメモ帳の作り方』



メモ帳(ペリッとはがせる)の作り方。_c0224982_15345556.jpg


↑ 材料はこれだけ
コピー用紙、厚紙、ラッピングペーパー、
木工用ボンド、目玉クリップ、アイスのスプーン(あれば)

メモ帳(ペリッとはがせる)の作り方。_c0224982_15353943.jpg


重ねたコピー用紙を目玉クリップなどで押さえ、
背部分に木工用ボンドを塗る(アイスのスプーンなど使うと塗りやすい)

メモ帳(ペリッとはがせる)の作り方。_c0224982_15372733.jpg


乾いたところ。
しっかりくっついています!

メモ帳(ペリッとはがせる)の作り方。_c0224982_1538157.jpg


裏側に厚紙を貼ります。
(はじっこだけちょっとついていればOK!)

メモ帳(ペリッとはがせる)の作り方。_c0224982_15385170.jpg


裏側からラッピングペーパーや折り紙などを貼り付け
くるりと表側にもってきて表紙にする。

メモ帳(ペリッとはがせる)の作り方。_c0224982_15395926.jpg


表紙にスタンプなど押してもカワイイです。

メモ帳(ペリッとはがせる)の作り方。_c0224982_1540259.jpg



どうでしょうか?
お店で売ってるペリッとはがせるメモ帳だって
自分で簡単に作れるンです。
手のひらにすっぽり入るサイズの小さなメモ帳だから
いくつも作っておいても邪魔にならないと思います。
紙モノ雑貨が好きな方、
カワイイ紙が捨てられなくてたくさんとってあるワ!って方も
ぜひとも 作ってみてくださいね〰♪
(テレビをみながらでも、お気軽に)

ワタシもまだまだいっぱい作りたいと思います。
何しろ出番を待ってる紙がいっぱいあるので、へへへ。

そして これは誠文堂新光社から出版されている
「手づくりの紙ものテクニックブック」に掲載中。







この本では、「ビジネスシーンの手づくり紙雑貨」を担当しました。
メモ帳のほかには

三角屋根のメモスタンド
トランク型名刺ケース
折りたたみ書類ファイル
文具を収納するおめかしトレイ
くり抜き模様のノートブック
ポケットつき書類ホルダー
巻き巻きペン立て
カラフルポップなメモホルダー
スタンプ柄のクリップふせん


いろいろ作らせてもらいました。
紙工作はたのしい!


メモ帳(ペリッとはがせる)の作り方。_c0224982_7571121.jpg


紙モノ関連記事


メモ帳(ペリッとはがせる)の作り方。_c0224982_10161830.jpg

長方形が可愛い!おりがみノートの作り方



メモ帳(ペリッとはがせる)の作り方。_c0224982_10235873.jpg

普通のホッチキスで綴じるポケット付きノート











by s-pnk | 2015-11-27 21:23 | 紙モノDIY | Comments(0)


<< 今週は、完成させます小屋女子計...      小屋は・・・できあがるのか??? >>