人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暮らしをつくるDIY*スプンク

erisuke.exblog.jp
ブログトップ
2015年 10月 07日

10/7 本棚に、引き出しをつくってメガネ収納!

最近は、老眼鏡がないと本も読めません!

この間つくった本棚に、メガネ置き場が欲しいなぁ〜と
引き出しを設置してみました。

10/7 本棚に、引き出しをつくってメガネ収納!_c0224982_13191540.jpg


ハコをつくって

(ハコつくるときは ハタガネがあると便利です。)






10/7 本棚に、引き出しをつくってメガネ収納!_c0224982_13193156.jpg


取っ手をつけて

10/7 本棚に、引き出しをつくってメガネ収納!_c0224982_13194221.jpg


設置〜

10/7 本棚に、引き出しをつくってメガネ収納!_c0224982_13195377.jpg


これで メガネのしまい場所が、できた!

by s-pnk | 2015-10-07 20:13 | 家づくり | Comments(2)
Commented by しず at 2015-10-12 20:33
えりすけさん、こんばんは。
箱 スッキリキレイにできてますね(*^o^*)
わたしも日々目が霞むようになりました(;´Д`A
悲し・・

ハタガネ、このタイプが使いやすいのでしょうか?価格が高いのでなかなか手が出ません。
私は、握りがプラスチック製の安いオレンジ色のを使っています。握りが大きいので小さいものには不向きです(´・_・`)

Commented by s-pnk at 2015-10-13 17:06
こんにちは、しずさん!

ハタガネはワタシ、このタイプしか使ったことがないので
他のが どんななのか?よくわかっていないのです。
でもこのハタガネはとても使いやすいですヨ〰♪
箱ばっかり作っているワタシにはピッタリかも(笑)


<< 10/18 こやともweb新聞...      10/3 アンティーク引き戸の裏側。 >>