人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暮らしをつくるDIY*スプンク

erisuke.exblog.jp
ブログトップ
2014年 11月 04日

木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!

南の窓に木製の庇(ひさし)をDIYで作ってみた時のお話です。

*庇DIYで使った材料と道具は 一番最後にまとめておきましたのでよかったら参考にしてみてください。

木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_21441445.jpg


前から欲しかったモノ、それは窓の庇(ひさし)!

窓に庇があったら 夏の直射日光を遮ることもできるし
雨が降っても窓を開けて換気もできる。
窓のコーキングだって、庇(ひさし)がないよりあったほうが劣化するのも少し遅くなるような気がする。

家を建てている時は気が付かなかったけど
住み始めてみて やっぱり庇(ひさし)があったほうがいいんだなと。
いろいろな場面でしみじみ思いました。

木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_9341080.jpg


最初はDIYで庇を作ることなど考えていなかったのですが。

大工さんに庇(ひさし)をつけたいと相談すると 
「この中から好きなの選んで」と庇(ひさし)のカタログを持ってきてくれました・・・が
ワタシの欲しい庇(ひさし)、そのカタログの中にありません。。。

「うーん。こういうンじゃなくて、もっとこう、我が家に似合うような・・・」

その時ワタシの頭の中に思い描いていたのは
アルミ製でもポリカーボネート製でもガルバリウム製でもなく やっぱり木製の庇なのでした。
欲を言えば、シンプルなカタチ。

ワタシの欲しい庇を身振り手振りでどうにか説明すると
「それだったら自分でつくれるンじゃないの?」と言われてしまいました。

「作れません!!!自分では出来ません!!!」

その時はそんなふうに答えましたが後から考えて
「・・・大工さんが作れるンじゃないのって言うンだから
もしかしたらもしかして、庇作れるのか?ワタシ?」

単純な性格のワタシです。
ちょっとだけその気になってきたそんな時・・・

木工ランドさんにシダーシェイクという屋根材があると知り
「可愛い!こ、こ、これはもう、自分で庇を作るしかない!」とココロを決めました。

シダーシェイクというのはレッドシダーでつくられた、こんな屋根材です。

木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_9444762.jpg
不揃いだけど(それもそのはず、職人さんが一枚一枚 手で割っているそうですよ)
とってもナチュラルでいいんだな!

庇をDIYで作るぞとココロが決まったらもう早く作りたくてたまらない!!

シダーシェイクを木工ランドさんに注文、
他の材料をホームセンターに買いにいきましたが 
ここで早くもつまづきが・・・

アスファルトルーフィング(屋根下地材)が 近所のホームセンターでは
何メートルもぐるぐる巻いてある、業者用?のモノしかなくて



↑ こんなの。

「すみませーん!こんなに要らないンですけど・・・
40センチくらいカットしてもらえますか?」

って聞いてみたけどダメだった・・・。
カット売りはしていません、との事でした。

もうひとつのホームセンターに行ってもやっぱり同じ。

そこで大工さんに 「ちょっとだけ売ってくれないンですよぅ!」とブータレると 
「そんなちょっとでいいならウチにあるからあげる」と言って
軽トラにペロンとルーフィングのせてやってきてくれました、
さすが大工さん!何でも持ってるね〰〰!!ありがとう!!

木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_100966.jpg
いよいよ庇DIYのスタートです。

庇を作ると言っても正しい庇(ひさし)の作り方なんて知らないので
自分のできそうなやり方で作ることにしました。

ベニヤ板をカットし

木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_1003354.jpg


まわりを集成材で囲みましたよ。

木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_1005264.jpg


集成材にはお気に入りのペンキ、バターミルクペイントホワイトを塗りました。
バターミルクペイントは屋内・屋外どちらもOKなので使い勝手が良いですね。
自然素材というところも気に入ってます。




それにしても 庇作りは勾配をつけるので斜めカットが多くて頭が混乱。

ワタシこういうのが苦手っぽい。
何度も実際に外壁にあわせて角度を確認したけど
この辺で失敗とやり直しを繰り返す・・・。

木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_1012812.jpg




スライド丸ノコを斜めにセットして 格闘?

木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_1033066.jpg


外壁にとりつける為の、こんな棚受けのようなモノもふたつ作りました。
これも斜めカット(涙〰)

シダーシェイクには木材保護塗料のキシラデコールを塗っておきましたよ。

木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_18322275.jpg

キシラデコールを塗ったシダーシェイクを置いてみて、
こんな感じかしら?とシュミレーション。

木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_1021676.jpg




下にチラリと見えているのが屋根下地材です。
これはタッカーでとめました。








シュミレーションして置いてみたシダーシェイクは下の段だけまず釘で固定しておいて
脚立にのって実際、庇を窓の上につけたあと、上の段を壁材の下にすべりこませるようにしてこちらも釘で固定しました。



木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_18055908.jpg
いよいよ壁にとりつけです。
このへんが一番ワクワクしますね〰♪
変なところに穴をあけると雨漏りの原因になるのでそこは気を付けました。

木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_104212.jpg


余談ですが 写真のように脚立をふたつ置いて
板を通して足場をつくると 右に左にちょこちょこ動けて作業しやすいですヨ。


木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_1055679.jpg


やっとのことで完成しましたーッ!!
出巾40センチ弱の庇(ひさし)を自分の手で作ることができて大満足〰〰♪


木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_11293172.jpg


嬉しくて いろんな角度から写真を撮っています、ハハハ〰。


庇(ひさし)作りで使った材料と道具を書いておきますね。

材料

シダーシェイク
アスファルトルーフィング(屋根下地材)
ベニヤ板
集成材
バターミルクペイント(白)
キシラデコール

道具

インパクトドライバ
スライド丸ノコ
のこぎり
トンカチ
タッカー









(2020.6月追記)
この庇(ひさし)を作ってからもう6年以上経ちますが今でもしっかりしています。
メンテナンスで一度だけ キシラデコール上塗りしました。


ヒサシの話はこちらでも書いています ↓
DIYでヒサシを作った話



木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_1171490.jpg



玄関のヒサシを延長したDIYの話
はこちら ↓



木工ランドのシダーシェイクで窓の庇DIY!_c0224982_11263128.jpg


こんな庇も可愛いな!というものを貼り付けておきます。























by s-pnk | 2014-11-04 07:26 | 家づくり | Comments(0)


<< 11/7 コテとハケのミニチュ...      10/30 顔をつけたりステン... >>